北建コンサル HOMEマルチビーム測深機

マルチビーム測深機

測量業務

扇状に発振する音波で
面的な測量を可能にします。

マルチビーム測深機Sonic2024は、従来の中浅海域マルチビーム測深機の優れた機能を踏襲・統合し、浅海域における超高解像度の測深調査から水深400m程度における測深調査まで1台で対応することが可能です。

マルチビーム測深機から送信される音響ビームは、調査船の左右両舷方向に幅広く、前後方向に狭い扇型の形状です。海底から反射した音波を受信する音響ビームは、調査船の左右両舷方向に狭く、前後方向に幅広い形状で多数形成されます。これらの送信ビームと受信ビームはクロス合成されることで複数の鋭い音響ビームが形成されます。

従来のシングルビーム深浅測量が、1本の音波を連続して送受信する「線的」な測量であるのに対し、マルチビーム深浅測量は「面的」な測量になります。

マルチビームの利点

海底地形の詳細なマッピング

測線間隔のワイド化

測線間の補間は不要

シングルビームでは不可能な領域の測深が可能

より詳細な調査がより高速に可能

調査内容によっては非常に高いコストパフォーマンス

マルチビーム方式の特徴

サイドスキャン機能による海底イメージの取得

複雑な海底地形においても良好な測深データの取得が可能

測深、イメージの両方においてワイドスワッスでのデータ取得が可能

測線間隔を広くとることが可能

マルチビーム測量の利点と主な仕様

マルチビーム測量のデータ例


  • ダム調査

  • 魚礁調査

  • 防波堤測量

  • パイプライン調査

PAGE
TOP

pagetop